
こんにちわ、てらっちです。
今年、2016年3月、わが町掛川に新しい食のスポットができました!
それがこちら、森林果樹公園レストラン『アトリエ』さんです。
静かな環境で自然派のお食事がいただけて美味しいお店なのですが、残念ながら一般に紹介されている地図では迷う人が続出しているため、もし行かれる方は、下の記事を参考にしてください。
▼写真入りでわかりやすく道順を解説してみました。
森林果樹公園『アトリエ』とは?
地元のお菓子屋として大変有名な「たこまん」が運営するレストラン&菓子工房で、お菓子作りの体験工房、地元野菜を中心としたビュッフェ、カフェ、地産地消を目指した厳選素材のお土産と揃った施設です。
ビュッフェはランチのみで午前11時~午後3時30分、最終入店は午後2時。制限時間は90分です。
カフェは午前9時~午後5時まで。こちらは時間制限はありませんのでゆっくりできますね。
話題のお店は人がいっぱい
友人に休みをとってもらい、こちらにランチへと行きました。
道順を説明すると、こんなところに!とかなり驚いていましたよ。なんせ、ほぼお墓の中を通って行きますから(笑)。
でもトンネルを通りぬけると、そこは雪国……ではなく、緑の中にたたずむ、洒落たお店でした。
この日、すでに車がいっぱいでした。
すぐ目の前の店かとおもいきや、目の前の店がカフェで、
カフェを通り抜けた、その奥のお店がビュッフェ。
とても人がいっぱいで、予約をしていなかったので、40分待つことになりました。どうしようかと考えましたが、
「果樹公園をごらんになってはいかがですか?」
と言われたのでランチ前の腹ごなし?で散歩がてら歩いてきました。
果樹公園で散歩
ほぼはじめての果樹公園。
坂道ですのでいい運動になります。
案内図です。
こちらは咲いていたブルーベリーの花。収穫できるときに来たいですねー。
くるっと回ってちょっとおしゃべりしていたら時間になりました。
ランチタイム
時間になったので、『アトリエ』さんに戻り、さあ、テラス席でごはんです。
写真のテラスはパラソル付きの席ですが、私たちが食べたのは屋根の下の席でした。
天気もいいし風もさわやか♪
大変気持ちのいい日にテラス席に座ることができました。
食事はビュッフェ形式。野菜をたくさん使ったお惣菜が並びます。肉系はちょっと少な目かな。
女性の方は身体にやさしい地元のお野菜でしっかりたっぷりとたべることができます。
男性はカレーがあるので、そちらでがっつりといきましょう!
味付けはそこまで濃くなく、丁度わたし好みでした。
どれも美味しかったですよー♡
お野菜もいっぱいとれるからヘルシーですね♪
デザート
デザートはこちら。
普段からケーキを扱うたこまんさんですからね。こんなプチケーキがうれしいですね。ただ、よくを言えば、もっと種類をふやしてほしいなー!
あ、この時期プチ柏餅とかあるといいかも♡(これは要望です!たこまんさん!)
時間終了~♪
あっという間に90分終了です。まだまだしゃべり足りない方は、お隣のカフェでおしゃべりの第二ラウンドに入ってもいいかも♡
ちなみにカフェではピザもありますので、軽食もとれるようです。
ぜひ行ってみてくださいね!
てらっちでした♪
掛川で外せない、二宮金次郎くん。こんなところにも!
▼ 『アトリエ』さんへの行き方はこちら
▼掛川のウワサのから揚げ屋『禅閤(ぜんこう)』は美味しいっす♪