こんにちは、てらっちです。
(TOTOホームページより引用)
いや、こころくんかわいいんで画像使わせていただきました♪
昨日TOTOさんとタカラさんのショールームへと行ってきたのです。
今日はその顛末♪
なぜこの2社なのか?
うちが契約したサイエンスホームさんはこの2つと提携しているようで、こちらで標準仕様に設定されている商品を選択すれば、金額は上がらず、他の商品、グレードの上のものを選択すれば当然プラスαが出る、そういう仕組みのようです。
契約したハウスメーカーさんと提携しているショールームで選べば安く手に入るようです。
もう少し選択肢があってもいいかな?とも思いましたが、人間選択肢が多すぎると決められなくなる、と言いますから、これくらいが逆にちょうどいいのかもしれません。
特にこだわりないですしね。わたし。
何せ今すんでいるのが30年前に建てられたアパートですから、もうぶっちゃけ新しけりゃなんでも感動できると思います(*^^*)
もちろん、もし他でいいものがあれば、もしくは他のところがいい!ということならば、持ち込みはOKだそうです。
ショールーム見学
商品を見ながら、色、デザイン、オプションを決定していきます。
(TOTOホームページより引用)
どちらも人が多くごった返していましたが、聴くと、なぜか静岡県西部は新築、リフォームラッシュで今年に入ってから大忙しだそうです。
大勢の人波をくぐりながら、説明を聴いてきました。
TOTOさん、タカラさんとそれぞれで色、デザインを選択しておき、後でハウスメーカーさんの割引をしてもらった金額を確認。
その後どちらにするか決定します。
だから、後で削れるようにとりあえずつけておきたいオプションはどんどんつけておくのですが、金額がどうなるのかドキドキです。恐ろしい。
トイレはもうTOTOさんに決定。
(TOTOホームページより引用)
これはもうしょうがないですね。
TOTOさんで文句ないでしょう。
それにしても今のトイレはすごい。
見せていただいたのなんて、本当にフチがなかった!
フチがないなんて、なんて掃除しやすいんでしょう。
それからトイレはタンクの上に蛇口のあるものを選択しました。お二階など洗面所がないですから省スペースで。
お風呂はまだ悩んでいます。
TOTOさんの壁の青い色が素敵で♡
そしてカラリ床がフカフカと足裏に柔らかくていい感じ。ただ、あまり強くデッキブラシがかけられないのがちょっと残念。デッキブラシでゴシゴシやりたいんだけどなー。
タカラさんのお風呂場の壁はキッチンでも使用されているホーローが売りということで、そのホーローを使用した壁で、掃除はほぼシャワーをかければいいだけ!
掃除が楽!
色もシックなのを選んできました。
どちらにするかはこれからダンナとケンカしながら決定します(笑)
キッチンはタカラさんかなあ。
(タカラホームページより引用)
これはもうホーローの勝利です。
面白いんですよ、こちらのホーロー。
熱にも汚れにも衝撃にも強いホーローがキッチンドアにも内装にも。実験では金物のトンカチでガンガン叩きつけ、ほら、なんともありませんと、すごいことやってくれます。油性のペンで書いちゃっても水や中性洗剤で取れてしまいます。これはすごい。
でもフードの標準仕様がTOTOの方が良かったんだよなあ。引き出しの中など、細かい心配りはTOTOかな。
うーむ。悩みどころ。
もう少し時間があるので家のデザインと見比べて検討したいと思います!
てらっちでした♪
TOTOホームページ
TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン・洗面所・リフォーム・増改築
タカラホームページ