こんにちは、てらっちです。
まずは一曲。ぽちっと押しながらお読みください。
今さらのスターウォーズをやっと見に行ってきました!忙しかったのよ、いろいろ。
まだやってたの?と友だちからツッコミを入れられながらのスターウォーズ。
今週3月25日で公開終了です!
starwars.disney.co.jp
初めのおなじみの音楽とテロップが流れるところで、ます自分の頭の中の話しを整理。
もう順番がぐちゃぐちゃでしょ?なので、ダースベイダーの子どもがルークとレイア姫だったよね?
とそういう低レベルで思いだしながら、確認しながら。
期待にたがわぬワクワクの展開に胸躍らせて眠らずに見ていました。
私が寝なかったというのは面白かったというバロメータです(*^^*)
それにしても、ハンソロとレイア姫がこのⅦから復活しているのだけど、ナイスタイミングというか、この話のために歳をとるのを待っていたんじゃないか?というキャスティング。
ちょっと歳を取ってしまったショックは拭えないけれど、でも時代は流れているんだと、それでも物語はつむがれていくんだと思いましたね。ええ。
こうやって新たな物語が新しい世代に受け継がれていくんだねえ。
わたしは次の世代に何を残せるだろうね。
なんてことも考えながら。
もうひとつ考えていたのは、彼らのように危険に飛び込めるだろうか。ということ。
人生にはそこまで危険じゃないクエストがいっぱい。これくらいならもうちょっと勇気を出すだけで踏み出せるんじゃない?
戦時中じゃないから機銃掃射されるわけじゃなし。
まあ、わたしがやらなくてもいいか。
そんな逃げが頭の中をよぎりますが、そこで踏み出さなくて後悔しない?
あなたそれでいいの?
そんなメッセージが聴こえてきました。
もう今週末、3月25日でスターウォーズ終了のようです。
見納めに行くなら今ですよ!
てらっちでした♪