「目標設定でエール交換」なるワークに参加してきました!
目標を絵に描くことでビジュアルから深層意識にうったえて、目標を実現する、というワークです。
先日、突然時間が自由になる1日ができることが発覚したため、こりゃーいっちょいってみるか!と参加を決定。
会いたい人に会う、システム外の人に積極的に会いに行くのが今年の目標の一つになっているのです。
それにまだボーナス小遣いが残っているので、行ってきましたよ。
これは、わたしがたまにやる日帰り強行軍で、東京まで新幹線でとんでゆき、帰りも終わるや否やダッシュで帰ります(*^^*)もっとゆっくり居られるようになりたいわー♡
レストラン エイタブリッシュ (Restaurant 8ablish) - 表参道/カフェ [食べログ]
「8ablish」(エイタブリッシュ)さん。
肉を使用しないvegan料理のお店で、おしゃれだわ、野菜ばかりなのに食べ応えがあって美味しいわ。
こちらは私が食べたランチのスブロキセット。小さいスープがついています。
こちらはメインがサラダのサラダセット。
あまりにカラフルで美味しそうだったのでパチリ、撮らせていただきました!
サラダはとてもカラフルで素敵♡
お店に関するエントリーはこちら
『8ablish(エイタブリッシュ)』ビーガンのお店に行ってきました! - ⇒いにしえとこしえ⇒
集まっているのは勝間塾という勝間和代さんの私塾のメンバー。
勝間塾のコミュがあり、そちらで日々やりとりしているので、あれ、はじめてでしたっけ?ということも(*^^*)
いろいろなことに前向きに進んでいる方々ばかりなので、会話するだけでもとても刺激になります。
ランチ後、会場を移してワークショップへ!
主催のみゅーさんの説明。
目標を立てるのが好きな人きらいな人がいると。
でもこのビジュアル化することで、脳内にインプットされ、目標立てがきらいな人も人生を目標に近づけることができる!らしいのです。
そして実現した人もおり、話しを聞きました。偶然の積み重ねとご本人は言いますが、幸運をビジュアル化によって引き寄せた、そんな感じの印象でした。
とにかく目標をビジュアル化すること。
みんなそれぞれ目標を書き込み、絵にして行きます。個性が出てなかなか面白いものが出来上がりました。
そして最後にエール交換!
目標の絵に参加者から応援メッセージを書いてもらいます。
エールを読むと、胸がジーンと熱くなります。
なんかがんばらなきゃ、そういう気持ちにさせてもらいました。
1年後、みんなの目標がどうなったのか、楽しみです♪
わたしは今回2枚描き、1枚はこちらのブログのこと。
今年の目標、1日1ブログ!
もう少し具体的に目標を書き込めばよかったかしら。1日1ブログとは書いてありませんが、わたしの意気込みです。いいんです、わたしがわかれば。
みなさんに応援してもらったので、とにかく継続することを頑張ります∠( ゚ω゚)/