小説を書いていました。
Macには原稿用紙設定が標準装備されていません。『Macで原稿用紙設定を可能にする3つの方法』を検証しています。
拙者、てらっちと申す、掛川城の山内一豊公に仕える忍者なり。 今日は密命があってこの姫路に参った。 拙者が仕える殿が住まうのは、世界に誇るあの『掛川城』じゃ。 ふっ。驚いて声も出せぬようじゃな。 なに?そんなマイナーな城など知らぬ? 無知にも程が…
こんにちは! てらっちです♪ 『世界の果てまでイッテQ』、ご存知ですか? 人気番組なので今さら説明するまでもありませんが、その中でも出川哲朗、てっちゃんが海外に行くシリーズがまた人気があるようです。 なぜ、出川哲朗が海外に行くだけでそんなに面白…
こんにちは! 子育て応援♪育勉インストラクターのてらっちです♪育勉セミナーでは『行動術』と称して時間管理のワザを伝授しています。 子育てしていると、本当に時間がないものですが、時間は作り出すものとはよく言ったもので、術を心得るとなんとか作るこ…
こんにちは! てらっちです♪ 先月から、樺沢紫苑さんのウェブ心理塾に入っています。 出版でデビューする企画があり、それに惹かれて入りました♪ 毎年行われるこの企画は、一体どういうものなのでしょうか? 先日、『ウェブ心理塾』にて編集者の方による出版…
こんにちは! てらっちです♪今日はちょっと面白いアプリをご紹介します。その名も 『実時間小説 走れメロス』 です。どういうことかって言いますと、小説の中の時間と、現在の時間と連動しているわけです。はじめはこんな表示しかなく、ウンともすんとも言わ…
こんにちは! てらっちです♪ 今朝めざましテレビを見ていたら、『ペンギンハイウェイ』が映画化される!と聞いて、うれしくてうれしくてさっそくこの記事を書いています。 『ペンギンハイウェイ』の著者は、私の大好きな森見登美彦さん。 このお話しがね、と…
こんにちは! てらっちです♪ みなさんゆったりまったりな正月を過ごすことができましたか? わたしはもうワタワタの正月でした。 ゆっくりしろよ、と自分でも言いたいところですが、なんと、現在小説投稿中!ゆっくりしていられないのです! 今日はわたしの…
こんにちわ、Google小説家てらっちです♫ もう、Google先生のおかげで小説書けています。グーグルマップでその街に行き、グーグル先生にわからない単語を聞き…… 今や、ネットがなければ文も書けない状態です(苦笑) とうとう最近は、方言まで調べてもらうよ…
こんにちは! てらっちです♪ みなさん、時間管理、できていますか? 私は、時間削減のオニですので、できるだけ一緒にできることは一緒にやったり、効率よくできることは工夫してやっています。 最近、会社の他の人たち、そこまで時間を作ろうと言う気概がな…
こんにちは!てらっちです♪ 公募ガイドのエンターテイメント小説講座を受講しています。 先日4回目の添削原稿が届き、5回目の原稿を送ります。送るのはメールなんですが、返ってくるのは印刷原稿が入った封書です。返ってきた原稿には赤ペンで添削が入り、そ…
こんにちわ、てらっちです♪ あいも変わらず小説ネタ作ったりブログ書いたりする日々です。 小説投稿するのに参考にしているのが『公募ガイド』。毎月家に届くようにしているんですよ。これが昔から好きでしてね。 その『公募ガイド』に小説の通信講座なるも…
えー、しばらくごぶさたしております。 現在、『公募ガイド』の小説講座を受講中です。 『公募ガイド』の講座ははじめに6回分のテキストがまとめて送られ、あとは自分の課題ができあがれば提出してよいというもの。ただ、 一回目の課題を提出→3週間後に講…
こんにちわ、てらっちです。 親指シフト愛用者です。 今回あたらしいパソコンに親指シフトのエミュレーターを入れたのですが、Windows10おそるべし。 まあ相性が悪いのか、今まで使っていた「やまぶきR」を入れてみたものの動かない動かない。 動かないとい…
太宰治がいまどきの、意識高い系の自己啓発の本なんか読んだら、どうなったかしらね。 瞑想やヨガをはじめてみたり。心理学まなんでカウンセラーめざして目標立ててPDCAして、起業セミナーに参加してみたり 似合わないわ―、そんな前向きな太宰治。 引越しで…
Summertime ジャニス・ジョプリン ロック ¥200 provided courtesy of iTunes こんにちわ、てらっちです。 うだるような夏なので、大好きなジャニスのサマータイムをお送りします♪ さらにうだうだしてください。 今週分のライティングゼミの投稿を今終了しま…
こんにちわ、てらっちです。 現在天狼院ライティングゼミに参加しています。 マスクメロンはスーパーの一番上の棚にある - 天狼院書店 通信講座に参加しています。本講座からちょっと遅れて配信されるYouTubeで受講するシステムで、ふむふむと勉強しています…
こんにちわ、てらっちです。 わたしは普段、親指シフトという普通の入力とは違う打ち方で文章を打ち込んでいます。『やまぶきR』というエミュレータソフトを使用するとその入力方法で打ち込むことができます。もちろん普通のノートパソコンですが、入力方法…
世間ではSMAPの話題一色になった。解散するとか、謝罪をしたとか、メリーさんがどうとか、飯島さんがどうとか、なにやら今まであまり表だってこなかったジャニーズ事務所の裏事情が一気に表に出て大騒ぎになっている。 SMAPの謝罪の様子をみていても、かなり…