学び、成長がキーワード
君は、災害時のトイレについて、考えたことがあるか? と仰々しく始まりましたが……。 我が家には数年前に購入してほったらかしの、いざとなったとき用の災害トイレがあります。 でもそのまま。ほったらかしですし、なんなら邪魔やなーと思っていたくらいです…
こんにちは!てらっちです♬ 2021年6月27日(日)神社検定を受験しました。昔は神社などに出向いて受検したようですが、ご時世のためオンライン開催! どんな試験だったのかレポートします! 神社検定とは? 神社検定とは、神社本庁監修で行われている検定で…
朝活できない歴、10年近く。 手帳もうまく使いこなせない歴、10年。 それが今、毎日つけているんですよ、手帳を。記録を見たら11月からだから半年以上経ちます。 何が起こったのかというと、池田千恵さんの朝活無料メルマガなんてものを取り、今更ながら朝活…
ご報告。 個人事業主になります! やっとのことで少し見通しができたので開業に踏み切ることにしました。 お仕事はペライチやSNS配信サポート(キーパーソン21の広報、神さまアロマ、個人のサポートや作成)、シナリオライターがメインになります。 みなさま…
こんにちは! てらっちです♪ 勢いで会社辞めて起業しちゃうぜ!という方、ちょっと待った! 世の中の広告には「起業してたった2ヶ月で◯十万稼いだ!」みたいなコピーが乱立していますが、辞めてしまうその前に、一度、先輩の失敗を聞いてみませんか? ……と、…
こんにちは、てらっちです。 ずっと占いってものを毛嫌いして受けずにいましたが、仕事を、辞めてから占い師さんに出会うことが増え、受けた方が人生にはプラスになるのでは?と思っていたのですが、その理由はなんなのか分からずにいました。 今回感じたの…
昨日は『かみさまアロマプロジェクト』御一行とともに、名もなき池、通称モネの池を視察。 『根道神社』という小さな神社の境内にある、小さな池。 本当に不思議な池で、ぱっと見は大したことないんだけど、ファインダーを通すととても幻想的で色彩が鮮やか…
『かみさまアロマ』始めます〜心にいつも神様を 岐阜県関市板取に 根道神社のほとりにある名も無き池 誰が名付けたのか その透明度と蓮の美しさから モネの池と呼ばれています。 インスタでバズったその池を、さらに観光ブランディングして板取を盛り上げた…
こんにちわ!てらっちです♬ 今、収入の多くをしめているのが、 ビジネス講師の方の呟きを YouTubeのシナリオに変換して書く仕事です。 なにそれ?と思われるでしょう? わたしもこんな仕事があるとは思いませんでした。 今回は、どんな感じでYouTubeシナリオ…
こんにちは! てらっちです♪ 先ほどオンラインコーチングスクールが終了しました。もう感動でうるうるしています。(こういう場でめったに泣かない女です)感動しているのは、ただ終了したというだけではないのです。 わたしが参加していたのは塙英明さん主…
こんにちは! てらっちです♪ 家に「電気料金が安くなりますよー」という電話がかかってきたことありませんか? あれ、その場で話を聞いてしまうとすごくいい気になってしまうんですよね。 そして今なら半額!みたいに言って、判断する時間、調べたり情報を得…
おはようございます〜♪ 今日はのんびりと田舎の情報、日常にまったく役に立たない記事をお届けしまする。 今回は、野生の王国、わが町掛川のお話。 先日から、我が家の周りが野生の王国化しておりまして(野生の王国ってテレビ知ってる?)庭にカモシカが出…
メンテナンスしてくれるみずの ひとみさんに、「ちゃんと歩いてる?ふくらはぎの筋肉見当たらないんだけど」と言われてから、流石にこれはやばい!となり、 最近は竹脇まりなさんのYouTube動画で朝から運動しています。 樺沢紫苑先生の本では、運動は夕方が…
こんにちは! てらっちです♪ わたくし、マンガ描きを復活させます! 一体何がどうしたかと言いますと、Facebookで占い師の星見かおるさんが、とつぜんマンガを描き始めたんです。 それも描いているとどんどん上手になっておられるし、 なによりとても楽しそ…
わたしが所属している 認定NPO法人キーパーソン21が主催する 『わくわくエンジンEXPO』 1日目終了‼️ いや、良かった。 ウソや虚構ではない 現場の人たちの声。 だから「こんな成功しました!」というキラキラな話ではない。 「これだけ本気の大人に来られた…
こんにちは! てらっちです♪ コーチになる予定は一切ないのに、 さらには 話をするのは苦手と公言しているのに、なぜコーチングスクールに通っているのか? コーチングを習っている理由をブログに改めて書いておこうと思います。 コーチングプレイスとは? …
こんにちは! てらっちです♪ 「将来の夢がないことは辛いんだ」 先日伝え聞いた高校生の言葉。 そうか、そうだよね。 わたし自身はいつもユメみたいなことばかり考えている人だったから、その夢がないと想像したら、いやしなくても、辛いっていうのはめちゃ…
ペンタブが来たけど、将来漫画家の大きな目的ができたので、「10分だけ絵を描く」というハードルの低いタスクとしていじることにしてみた。 そして開いてみたら、 か、描けない⁉️なんで??? あれやこれや試して結局30分。 初期設定画面を開いていじったら…
毎月恒例ゴッドハンドみずの ひとみさん(肩こり解消 豊明市 豊田市 ひとみ施術院ひとみ施術院)に毎月来ていただいて施術会してもらってます。 しかし半年にして開催の危機を迎えているのでした…… 何が起こっているかというと、参加メンバーみなさん、不調…
愛知県豊明市からゴッドハンドひとみさんに施術に来てもらっています。 今回でなんだかんだで3回目。 やりたい人!とわたしは声を掛けるだけかけて、あとは参加者の皆さんのご好意で成り立っております。みなさんありがとうー! 今回は、なんと静岡と浜松二…
先日、商売の作法を教えてくれる起業初心者向けの講座 「マツヤマさんの学校」に参加しました! ちょっと変わったこちらの講座、課題レポートに全力を注いでいたので(しかも直筆は久しぶりだったので、何度書き直したことか……)やっとこさブログに感想をア…
ライターの仕事を始めたら、すっかり引きこもりになってます、てらっちです。日々運動不足を実感しつつ、なんとか1日のサイクルの中に運動を取り入れようと思ってあれやこれや試し中。 わたしの1日の中で運動の予定というのは、朝にヨガをやって、夕方リング…
ブログを書こうとすると 胸が張り裂けそうだ……。 なんて、紫吹淳さんじゃないけれどww (あのオスカル紫吹さん大好き❤) ブログを書こうとすると胸が苦しくなってアップできないのだ。 うーむ。 こういう症状が定期的に現れる。 根性で1年間バリバリ書いたあ…
こんにちはてらっちです。 今日は先日参加した講座のざっと覚え書き。 先日、島田市民総合施設『プラザおおるり』にて、『NPOによるマーケティング広報講座』を受講してきました。 講師は、河井孝仁 東海大学広報メディア学科 教授です。 いきなり感想を書き…
こんにちは! てらっちです♪ 先日インタビューをさせていただきました。 今日はその文字起こしをしているのですが、 インタビューのあとの文字起こしには、意外なメリットがあるんです。 インタビュー後の文字起こしって? インタビュー後には、必ず必要な作…
こんにちは! てらっちです♪ 2月10日に仕込んだ味噌、恐る恐る開けてみたら……。 今回は作り方見よう見まねで作った味噌の天地返し、開封の儀をお送りします。 さて、カビずにいけたでしょうか? 発酵食品づくりに凝っています 健康には発酵食品だぜ!という…
ここで発信しないと前に進めないので、自分自身の記録として残しておきます。 -------------------- コロナになってからずっと自分の内面と、自分のこれから、あり方について考えていた。 相手を知る努力をしてきたか? それがちゃんとできていただろうかと…
昨日のSNS誘拐の話のアンサーになります。 昨日のはメディアに対するものだったのだけど、少女をどうやって守るかということについては書いていませんでした。それは書きたかった問題が違うから。 前回の記事はこちら。 www.teracchi.com 今回は、そのアンサ…
お子さんやお孫さんにお金がかかると、毎日節約も大変です。 今話題のキャッシュレス(クレジットカードやスマホペイ)を利用することで、溜まったポイントを使ってこっそり自分へのプレゼントが買えたりします♪ わたしもこの半年で、1万円ほどポイントが貯…
『SDGs』の地方創生カードゲームの研修を受けてきました! 世の中に『SDGs』の言葉がはびこりつつありますが、なんのこっちゃい、と思っていたところも多く。 貧困はいかん、ジェンダーの平等、質の高い教育を!などは賛成なのですが、ほかのなんだか大きす…