ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

2019-03-12から1日間の記事一覧

ものくろさんのブログ個人セッション、トータルの感想です。ものくろさんのセッションはもやもやがクリアになって気分爽快になります。

こんにちは! てらっちです♪ものくろさんのブログ個人セッションを受けました。感想を一言で言うと、気分爽快です。 ブログの個人セッションで相談したのに、気分爽快って変かもしれませんが、なんだか、目の前のもやが綺麗に払われた感じがするんですよね。…

タイトルのつけ方は、特に時間をかけて考え、中身を充実させよう。(ものくろさんのブログ個人セッションを受けました。その2)

こんにちは! てらっちです♪ ウェブ師匠ものくろさんに、ブログ個人セッションをお願いしました。 今日はその時の気づきから『タイトル編』を書いていきます。 前回の記事はこちら。『ブログの内容を細かく分ける編』 www.teracchi.com 今回は、『タイトルの…

ものくろさんのブロものくろさん個人セッション。ブログ記事の内容を細かく分けてみよう。

いや、今私の本当の問題がわかりました。 私のブログの中の本当の問題。 実は今日、ものくろさんの個人セッションを受けたのです。個人セッションを受けてそこで得た学びを今ブログに書こうと文章書き始めました。ずらずらずらと文章書き並べていたのですが…

YouTubeのBGMチャンネルでカフェ気分になる。

こんにちは、てらっちです。 今在宅で仕事をするようになっています。 その時に大事なのは在宅ワークの環境作り。 音楽が鳴っている環境で、まるでカフェにいるような気分で仕事ができるようにとしたい!ということでアレクサや、Googleホームなども検討して…